個人情報の取り扱いについて
NECフィールディング株式会社(以下「当社」といいます)は、全国に渡るサービス拠点網に豊富な経験やスキルを持つエンジニアを擁し、身近なところから迅速・的確なサービスを24時間365日提供することで、お客さまのICTシステムの安心で快適な運用を実現し、“人と地球にやさしい情報社会”を支え続けています。
そうした中で、当社は、個人情報(個人番号を含み、以下同様とします)を適切に保護することが当社の社会的責務と考え、以下の個人情報保護方針を定め、これを実行し、かつ、維持します。
1.当社は、当社の事業体制を考慮し、個人情報を取り扱う部門ごとに管理責任者を置き、日本産業規格JIS Q 15001「個人情報保護マネジメントシステム-要求事項」に準拠した適切な個人情報の取得、利用および提供を行います。 特に、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱いを行わないための適切な措置を講じます。
2.当社は、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。
3.当社は、必要かつ適切な安全管理措置(セキュリティ対策)を講じることにより、当社の取り扱う個人情報の漏えい、滅失またはき損の防止および是正に努めます。
4.当社は、個人情報の取扱いおよび当社の個人情報保護マネジメントシステムに関して、本人からの苦情および相談を受け付けて、適切な対応を行います。あらかじめお知らせした当社対応窓口までお申し出下さい。
5.当社は、本方針を含む当社における個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善に努めます。
個人情報の利用目的
当社は、ご入力いただく個人情報について、以下の目的で利用いたします。
・会員IDの発行およびその管理
・ご購入(注文)された商品のお届け
・注文いただいた商品に関する連絡、問合せの回答(E-mail、電話など)
・納入商品のアフターサービスに関する連絡(E-mail、電話など)
・代金の請求、回収等の事務処理
・Webサイトの閲覧履歴や購買履歴分析し、よりお客さまが利用しやすいサイトへの改善やお客さまの趣向に応じた商品・サービスに関する広告配信・案内(E-mail、電話など)
・マーケティング、販売促進などを目的としたサンプル品、景品のお届け
・メールマガジンの配信
・サービス品質改善するためのアンケートのご依頼(E-mail、電話など)
・商品・サービスに関するご感想(口コミ)のご依頼および、いただいた口コミ内容のWebサイトへの掲載および掲載管理(口コミ公開時は、ご担当者名を削除するなどお客さま個人の特定ができない形で掲載)
・3項で示す第三者への提供
取得する個人情報の項目
(1)ご入力いただいたお客さま情報のうち、下記の項目を個人情報として取得いたします。
・会社名
・部署名
・ご担当者名
・電話番号
・住所情報
・e-mailアドレス
・お客さまコード
・業種
(2)ご入力いただいたお客さま情報にクッキー情報を紐づけ、下記の項目を個人情報として取得します。
・Web閲覧履歴、インターネット利用環境
※クッキーの利用については、「本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得について」をご参照ください。
(3)商品・サービスに関するご感想(口コミ)を寄せていただきますよう別途ご依頼させていただいたときに、以下の項目を個人情報として取得します。
・会社名
・部署名
・ご担当者名
・電話番号
・住所情報
・e-mailアドレス
・お客さまコード
・業種
・ご購入商品名、又はご利用サービス名
・商品・サービスに関するご感想(口コミ)
個人情報の第三者提供について
お預かりした個人情報は、法令に定めがある場合または以下の場合を除き、第三者に提供することはありません。
・「本人認証サービス(3Dセキュア)」導入に伴い、以下の内容をお客さまが利用されているカード発行会社へ提供させていただく場合があります。
1.第三者に提供する目的:お客さまが利用されるカード発行会社による本人認証及び決済処理、ならびに不正利用検知・防止
2.提供する個人情報の項目:会員に関する情報(氏名、電話番号、email等)、取引に関する情報(納品先、受取者等)、インターネット利用環境に関する情報(IPアドレス等)
3.提供の手段または方法 :暗号化等の安全管理措置を施した上でシステム連携にて提供
4. 提供を受ける者 :お客さまが利用されるカード発行会社
また、お客さまが利用されるカードによっては、提供する個人情報についてカード発行会社が所在する外国に移転される場合があります。具体的な移転先国名、当該国における個人情報保護制度、当該第三者が講ずる個人情報保護措置に関する情報は、利用されるカードによって異なるため、特定することができません。
これらの情報については、お客さまが利用されるカード発行会社にご確認ください。
個人情報の取扱いの委託について
個人情報の利用目的の達成に必要な範囲で、当社と秘密保持契約を締結している業務提携先へ委託し、委託した個人情報の管理について必要かつ適切な監督をいたします。
16歳未満のお客さまへのお願い
16歳未満のお客さまが個人情報を当社にご提供される場合は、保護者の方の同意のもとにご提供くださるようお願いいたします。
個人情報の開示等の請求および問合せ窓口について
お客さまからお預かりした個人情報に関して、お客さまご自身の個人情報に関する照会や訂正、追加、または削除については、 お客さまご本人から下記「お問合せ先」に別途ご連絡いただくことにより対応させていただきます。 尚、個人情報の利用停止、削除の請求の結果、当該サービス等がご利用いただけなくなることを予めご了承ください。
事業者および個人情報保護管理者
NECフィールディング株式会社 い~るでぃんぐ統括部長
ご連絡先につきましては後述の「お問合せ先」と同じとなります。
個人情報の提供の任意性
●必須項目については、予めその旨を入力欄に明示いたします。
必須項目にご入力いただけない場合は、本サイトにおけるサービスをご利用いただけませんので予めご了承ください。
尚、任意となっている項目についてはお客さまご自身の判断により、個人情報のご提供を任意とすることができます。
●FAX番号およびお客さま部署名の入力は任意となっておりますが、電子メールでのご連絡がとれない時にこれらの情報を利用し、 ご連絡させていただく場合がございますので、なるべくご登録をお願いします。
本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得について
クッキーの利用
このウェブサイトには、お客さまが再度このウェブサイトにアクセスされた時に一層便利に利用していただけるよう、「クッキー」と呼ばれる技術を使用しています。
「クッキー」とは、ウェブサーバがお客さまのコンピュータを識別する業界標準の技術です。
また、本サイトでは、お客さまがログインされた際、クッキー等の識別子を会員番号と紐付ける場合があります。この場合、当該クッキー等による当社サイト内での行動履歴情報は、お客さま個人に関連付けられたものとして取り扱います。
取得したクッキー情報および関連付けた会員情報は、【上記記載の利用目的】のために利用し、法令を遵守して管理いたします。
個人情報の安全管理措置について
お預かりする個人情報は、漏えい、滅失、毀損を防止するための安全管理措置を施し、国内のサーバで適切に管理させていただきます。
当サイトは、よりセキュリティの高いサービスを構築するための認証サービスとしてGMOグローバルサイン社の認証のもと、SSL接続(暗号化通信)に対応しています。
当社は一般財団法人日本情報経済社会推進協会よりプライバシーマークの付与認定を受けています。
プライバシーマークは、日本産業規格「JIS Q 15001 個人情報保護マネジメントシステムー要求事項」に準じた「プライバシーマークにおける個人情報保護マネジメントシステム構築・運用指針」に基づいて、
個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備している事業者に付与されるものです。
(1) 個人情報の取り扱いについて、当社は日本の法律の適用を受けます。
(2) 個人情報の取り扱いに関する法令は国又は地域によって異なるため、法の適用が優先される場合は、プライバシーマーク付与を受けている事業者の間でも個人情報保護の水準は必ずしも一律とはなりません。
下記のプライバシーマークをクリックすると、一般財団法人日本情報経済社会推進協会プライバシーマーク事務局のウェブページを別ウインドウでご覧いただくことができます。
「い~るでぃんぐ」でお取扱いする個人情報のお問合せ先
【い~るでぃんぐコンタクトセンター】
・受付時間: 月曜から金曜 9:00~17:00 (土日祝日、年末年始、当社指定休日を除く)
受付時間:月曜日~金曜日 9:00~17:00
・(土日祝日、年末年始、当社が別途定める休日をのぞく)
・メールでのお問合せ先 info@shop.fielding.co.jp
ご利用規約
第1章 総則
第1条(定義)
本規約において使用される用語の意味は、次のとおりとします。
(1)「い~るでぃんぐ」 NECフィールディング株式会社(以下「当社」といいます)が提供する、FAX または インターネットにより商品および役務(以下「商品等」と総称します)の注文を受け付け販売する通信販売サービスをいいます。
(2)本サイト
当社が運営する、「い~るでぃんぐ」を提供するWebサイト(https://ec-shop.fielding.co.jp/shop/)をいいます。
(3)「い~るでぃんぐ」カタログ
Webサイトによる、「い~るでぃんぐ」で取扱う商品等のカタログをいいます。
(4)会員企業様
第3条に基づき会員登録(以下「会員登録」といいます)を行った法人をいいます。
(5)お客さまコード等
「い~るでぃんぐ」の利用に必要なお客さまコードおよびパスワードを総称していいます。
(6)個別契約
会員企業様と当社の間で締結される、個別の商品等の販売または提供の取引に関する契約をいいます。
(その変更または解除に関する契約を含みます)
(7)離島等
本土(本州、北海道、四国および九州)に付属する島および沖縄本島を除く沖縄県内の島をいいます。
第2条(本規約の適用)
1. 本規約は、「い~るでぃんぐ」に関連して会員企業様が行う一切の行為に適用されるものとします。
2. 当社は、会員企業様の承諾を得ることなく本規約を変更できるものとします。
この場合、変更後の本規約が適用されるものとします。
3. 当社は、本規約を変更したときは、直ちに変更後の本規約を本サイトに掲示します。
会員企業様は、最新の本規約を参照のうえ「い~るでぃんぐ」を利用するものとします。
第3条(会員登録)
1. 「い~るでぃんぐ」の利用を希望する法人は、当社所定の方法により会員登録の申込(以下「申込」といいます)を行うものとします。
なお、当社が会社案内、登記簿謄本等の必要書類の提出を求めた場合は、これに応じるものとします。
2. 会員登録は、申込に対し、当社が承諾した時に成立します。
この場合、変更後の本規約が適用されるものとします。
3. 当社は、次の各号のいずれかに該当する場合は、申込を承諾しないことがあります。
(1) 申込時に虚偽の事項を通知した場合
(2) 申込者が日本法人でない場合
(3) 過去に、当社の提供するサービスに関する契約の解除または当該サービスの利用を停止されていた場合
(4) 前各号に定める他、当社が不適当と判断した場合
4. 会員登録の有効期間は、会員登録成立の日から1年間とします。会員登録の有効期間が満了したときは、当社所定の基準により引き続き適格と認められた場合に限り、有効期間は更に1年間間延長され、以後期間満了毎にこの例によるものとします。
第4条(お客さまコード等)
1. 当社は、会員登録が成立した場合は速やかに、ご記載いただいたメールアドレス宛お客さまコード等を通知します。
2. 会員企業様は、お客さまコード等を他人に使用させ、貸与し、または譲渡してはならないものとします。
3. 当社は、会員企業様のお客さまコード等により商品等の注文がなされた場合、会員企業様の正当な権限を有する方により当該注文が行われたものとして取扱います。
4. お客さまコード等の管理および使用は会員企業様の責任とし、
会員企業様は、会員企業様のお客さまコード等 によりなされた「い~るでぃんぐ」に関する一切の行為につき、過失の有無を問わず、一切の責任を負うものとします。
第5条(会員企業様端末設備の整備等)
会員企業様は、「い~るでぃんぐ」の利用にあたり、次の各号の事項を、自己の費用と責任において行うものとします。
(1) 「い~るでぃんぐ」を利用するためのコンピュータ本体、周辺機器、ソフトウェアその他必要な物品等の 調達およびそのセットアップ
(2) 「い~るでぃんぐ」を利用するためのインターネットプロトコルによる電気通信サービスへの加入
(3) 前各号の他、必要な一切の物品等の準備
第6条(商品等の注文方法)
1. 会員企業様は、インターネットにより商品等の注文をしようとする場合は、本サイトの所定のフォームに注文内容、商品等のお届先(日本国内に限ります。以下「お届先」といいます) 、支払方法その他の注文に関する必要事項を入力し送信するものとします。
2. 会員企業様は、FAXにより商品等を注文しようとする場合は、所定の注文シートに注文内容、お届先、支払方法その他の注文に関する必要事項を記入し、第36条に定めるFAX番号宛に当該注文シートを送信するものとします。
3. 前2項の支払方法(以下「支払方法」といいます)は、注文方法に応じて、次のとおり選択することができます。
(1) インターネットにより注文する場合は、銀行振込、口座振替、代金引換、クレジットカード(1回払い)またはコンビニエンスストア(前払)から選択するものとします。
(2) FAXにより注文する場合は、銀行振込または代金引換から選択するものとします。
4.会員企業様は、支払方法に関して、次の内容をあらかじめ了承するものとします。
(1) 当社とのお取引が初めての会員企業様は、銀行振込または口座振替を利用できない場合があること。
(2) 一部口座振替を利用できない金融機関があること。
(3) 1回のお支払金額の合計が100万円以上(税込)の場合には代金引換を利用できないこと。
(4) 1回のお支払金額の合計が200円未満(税込)もしくは30万円以上(税込)の場合にはコンビニエンスストア(前払)を利用できないこと。
(5)その他事情により利用できない支払方法があること。
5. 会員企業様は、口座振替を利用する場合は、事前に所定の申込書を当社に送付するものとします。
当該申込手続の完了後、口座振替を利用できるようになります。
6. クレジットカード(1回払い)で利用できるのは、VISA、Master、JCB、AMEX、Dinersの各カードとします。
7. 前各項にかかわらず、当社が別途定める商品等については、別途の方法・手続きに従い注文していただく場合があります。
第2章 個別契約
第7条(個別契約の成立時期)
個別契約は、当社が注文を受け付け、受注処理が確定したときをもって、会員企業様と当社との間で成立します。
第8条(利用限度額)
当社は、会員企業様が1ヵ月間に「い~るでぃんぐ」を利用して商品等をお買上げいただくことのできる限度額を設定できるものとします。
会員企業様からの1ヵ月のご注文金額の合計額が当該限度額を超えた場合は、当社は、注文をお断りする場合があります。
第9条(商品等の引渡し)
1.商品等の引渡しは、お届先に向けて当該商品等を発送した時点で完了するものとします。
なお、会員企業様が支払方法としてクレジットカード(1回払い)を選択した場合は当該クレジットカードの 発行金融機関の承諾後に、コンビニエンスストア(前払)を選択した場合は当社による入金の確認後に、商品等を発送します。
2.会員企業様は、次の各号の事項をあらかじめ承諾するものとします。
(1)ご注文頂いた商品等の種類や数量、在庫状況等の諸事情により、当社が会員企業様に回答した納品日が変更される場合があること。
(2)商品等によっては、当該商品等のメーカーから直接、会員企業様に送付される場合があること。
第10条(送料)
当社は、会員企業様からのご注文1回につき、商品等の代金に加えて、送料(以下「送料」といいます)を申し受けます。
送料の額は、次のとおりとします。
(1)お届先が離島等以外で 1回のご注文金額が3,000円(税抜)未満の場合につき、通常配送料500円(税抜)。
(2)お届先が離島等で1回のご注文金額が3,000円(税抜)未満の場合は、通常配送料(500円)と遠方配送料1,650円(税抜)。
(3)お届先が離島等で1回のご注文金額が3,000円(税抜)以上の場合は、遠方配送料1,650円(税抜)。
第11条(代金引換手数料)
会員企業様が支払方法として代金引換を選択した場合は、会員企業様は、商品等の代金および送料に加えて、代金引換に係る手数料(以下「代金引換手数料」といいます)300円(税抜)を負担するものとします。
第12条(請求および支払の方法)
1. 会員企業様が支払方法として銀行振込を選択した場合は、当社は、商品等の代金および送料ならびにこれらに係る消費税等相当額について、当社設定による請求締切日(以下「締日」といいます)をもって請求書を作成し、 会員企業様に送付します。
この場合、当社は、前回締日から当該締日までに会員企業様に引渡しを完了した商品等を請求対象とします。
2. 会員企業様は、前項の請求書により当社から請求された金額を、当該請求書記載の支払日までに当社の指定銀行口座に振込む方法により当社に支払うものとします。なお、振込手数料は、会員企業様のご負担とします。
3. 会員企業様が支払方法として口座振替を選択した場合は、前月11日から当月10日までに引渡しを完了した商品等の代金および送料ならびにこれらに係る消費税等相当額を、翌月6日(金融機関の休業日の場合は、翌営業日)に、会員企業様の指定した金融機関の口座から引き落とします。
4. 会員企業様が支払方法として代金引換を選択した場合は、会員企業様は、商品等が届けられた際、当該商品等と引換えに、当該商品等の代金、送料および代金引換手数料ならびにこれらに係る消費税等相当額を、配送業者に支払うものとします。
5. 会員企業様が支払方法としてクレジットカード(1回払い)を選択した場合は、当該お支払は当該クレジットカードの発行金融機関がこれを承諾することによって有効となります。
当該金融機関が当該クレジットカードの受理または決済を拒否した場合は、会員企業様が当該注文を取消した ものとして取扱うものとし、理由の如何を問わず、当社は何らの責任も負わないものとします。
6. 会員企業様が支払方法としてコンビニエンスストア(前払)を選択した場合は、受付番号(注文受付後に注文完了画面に表示、また注文完了連絡メールに記載)を用いて、注文時に会員企業様が選択したコンビニエンスストアの店舗で、当該注文に係る商品等の代金および送料ならびにこれらに係る消費税等相当額を払込むものとします。
なお、「受付番号」の発行から14日が経過しても当社で入金が確認できない場合は、会員企業様が当該注文を取消したものとして取扱うものとし、理由の如何を問わず、当社は何らの責任も負わないものとします。
7.第1項、第3項、第4項、第5項および第6項の消費税等相当額は、注文単位で、商品等の代金、第10条の送料および第11条の代金引換手数料の合計額から算出する(1円未満四捨五入)ものとします。
第13条(価格表示)
1. 「い~るでぃんぐ」カタログに掲載された商品等の価格は、本サイトに掲示された価格と異なる場合があります。この場合、本サイトに掲示された価格が適用されるものとします。
2. 「い~るでぃんぐ」カタログでは、税込価格(1円未満切捨て)と税抜価格を併記しています。
また、本サイトでは税抜価格を表示しています。
第13条(価格表示)
1. 「い~るでぃんぐ」カタログに掲載された商品等の価格は、本サイトに掲示された価格と異なる場合があります。この場合、本サイトに掲示された価格が適用されるものとします。
2. 「い~るでぃんぐ」カタログでは、税込価格(1円未満切捨て)と税抜価格を併記しています。
また、本サイトでは税抜価格を表示しています。
第14条(遅延損害金)
会員企業様は、当社に対する債務の弁済を怠った場合は、支払日の翌日から完済の日まで年利14.6%の割合による遅延損害金を当社の指定する方法により当社に支払うものとします。
第15条(商品等の受領拒否)
1. お届先に配送したにもかかわらず、会員企業様が注文した商品等の受領に応じない場合は、当社は、7日間を 期限として当該商品等を保管します。この場合、当社は、会員企業様から商品保管料を申し受けることができるものとします。
2. 会員企業様が前項の期間内に商品等を受領しない場合は、会員企業様によるご注文の解約とみなします。この場合、当社は、違約金として、当該商品等の代金相当額を申し受けます。
第16条(保証サービス)
1. 会員企業様が購入した商品等に、品質不良、変質、毀損その他の障害が発生した場合の保証サービスは、当該商品等に添付の保証書、使用許諾契約書等に従い提供されます。
2. 当社は、商品等に関し、特定目的への適合性の保証を含め、いかなる保証責任・契約不適合責任も負いません。
第17条(注文の取消し)
第12条第5項または第6項に定める場合を除き、商品等の注文の取消しはできません。
会員企業様が注文を取消す場合は、次条に定める返品商品の取扱いとさせていただきます。
第18条(返品商品の取扱い)
1. 会員企業様は、商品等の納品書記載の納品日から8日以内に当社コンタクトセンターに連絡した場合は、当社所定の手続きにより当該商品等を返品できます。
ただし、次の各号のいずれかに該当する商品等の返品はお受けいたしかねます。
(1) 食品、飲料、その他口腔から摂取する商品すべて(医薬部外品含みます。また、開封・未開封を問いません)
(2) 一度ご使用になられた商品等
(3) 開封または開梱された商品等
(4) オフィスユニホーム
(5) 「い~るでぃんぐオーダーメイド」商品等
(6) 大口のご注文商品等
(7) 別途設置作業を要するもの
(8) 組立てに着手した「お客さま組立商品」(カタログ上で「お客様組立て」マーク記載の商品)
(9) メーカー保証期間を超過した電化製品やオフィス備品
(10) 会員企業様または当該商品等の利用者の責任により傷・汚損が生じたもの
(11) 取寄せが必要な商品等(カタログ上で「お取寄せ」マーク記載の商品)
(12) メーカー直送品
(13) 商品等の内容がサービスであり、かつ、提供済みの場合における当該商品等
2.前項の場合、当社の責に帰すべき事由以外の事由による返品については、当該返品に要する送料等の費用は、会員企業様にご負担いただきます。
3.本条により返品扱いとなった場合、当該返品商品等を締日以降に当社が受領したときは、当該返品商品等の受領月の翌月以降に返品処理を行います。
第19条(価格・仕様等の変更等)
会員企業様は、「い~るでぃんぐ」カタログに掲載された商品等の価格・仕様等が変更され、または商品等の取扱を中止する場合があることを、あらかじめ承諾するものとします。
第3章 一般条項
第20条(権利義務の譲渡禁止)
会員企業様は、本規約および個別契約に基づく権利または義務の全部または一部を第三者に譲渡し、担保に供し、または承継させてはならないものとします。
第21条(ポイントサービス)
1. 会員企業様は、「い~るでぃんぐ」を利用してお買い上げいただいた商品等の代金に応じてポイントを獲得し、 獲得したポイントを当社が別途定める景品と交換するサービス(以下「ポイントサービス」といいます)を利用することができます。
なお、ポイントサービスに関する詳細は、当社が別途定める「ポイントサービス規約」に記載のとおりとします。
2. 前項の規定にかかわらず、会員企業様は、当社が別途定める場合には、ポイントサービスを利用できないこと
をあらかじめ承諾するものとします。
第22条(利用の一時停止・中止)
1. 当社は、「い~るでぃんぐ」の提供のために自己の判断において用いる設備(ソフトウェアを含みます)の保守工事上やむを得ない場合は、「い~るでぃんぐ」への会員登録の申込みの受付および利用を一時停止または中止することがあります。この場合において、当社は、会員企業様に対して何らの責任も負わないものとします。
2. 当社は、前項の規定により「い~るでぃんぐ」の利用を一時停止または中止するときは、あらかじめその旨を 会員企業様に通知します。ただし、緊急やむを得ない場合は、この限りではありません。
第23条(禁止行為)
会員企業様は、次の行為をしてはならないものとします。
(1) 虚偽の注文を行う行為。
(2) 「い~るでぃんぐ」の運営を妨げる行為。
(3) 本サイトまたは「い~るでぃんぐ」カタログの情報を改竄する行為。
(4) 有害なコンピュータプログラム等を送信または書き込む行為。
(5) 他人になりすまして情報を送信または書き込む行為。
(6) 当社または第三者の著作権その他の知的財産権を侵害しまたは侵害するおそれのある行為。
(7) 当社または第三者を誹謗中傷しまたは名誉を傷つけるような行為。
(8) 当社または第三者の財産、プライバシーを侵害しまたは侵害するおそれのある行為。
(9) 公序良俗に反する内容の情報、文書および図形等を他人に公開する行為。
(10) 法令に違反しまたは違反するおそれのある行為。
(11) その他当社が不適切と判断する行為。
第24条(会員企業様の地位の承継)
合併等により会員企業様の地位の承継があったときは、合併等の後存続する法人または合併等により設立された法人は、所定の書面にこれを証明する書類を添えて当該承継の日から30日以内に当社に届出るものとします。
第25条(会員企業様の氏名等の変更の届出)
1. 会員企業様は、会員登録の際に登録した事項に変更があった場合は速やかに、当社所定の書面にこれを証明する書面を添えて当該変更された事項を当社に届出るものとします。
2. 前項の届出の遅延または不実施により商品等の送付物の到着が遅れ、または到着しなかった場合、当社は、当該遅延および不到着につき何らの責任も負わないものとします。
第26条(会員企業様情報の取扱い)
1. 当社は、会員企業様の登録情報、発注情報、その他「い~るでぃんぐ」ご利用状況等に関する情報を、「い~るでぃんぐ」運営以外の目的には使用しないものとし、会員企業様からの事前の同意が得られた場合を除き、当社以外の者に開示・漏洩しないものとします。
2. 当社は、申込にあたり登録されたE-mailアドレスを、次の目的に利用します。
(1) 会員登録受付時の連絡
(2) 見積回答時の連絡
(3) 注文受付時の連絡
(4) 納品日変更時の連絡
(5) 会員企業様へのお知らせ(取扱商品の紹介等も含みます)
第27条(会員登録および個別契約の解除)
1. 当社は、会員企業様が次の各号のいずれかに該当した場合は、何らの催告を要することなく「い~るでぃんぐ」 の会員登録および個別契約の全部または一部を解除できるものとします。
(1) 個別契約により生じた支払債務につき、支払を遅滞、または支払を怠った場合
(2) 自ら振出しまたは引受けた手形・小切手について、不渡り処分を受ける等、取引停止状態に至った場合
(3) 差押、仮差押、仮処分、競売の申立もしくは租税滞納処分を受け、または破産手続、会社更生手続もしくは 民事再生手続その他これらに類する手続の申立がなされたとき
(4) 営業の廃止または解散の決議をした場合
(5) 第3条第3項各号のいずれかに該当した場合
(6) その他財産状態が悪化し、またはその恐れがあると認められる相当の理由がある場合
2. 当社は、会員企業様が本規約に違反し(前項第1号の場合を除きます)、相当の期間を定めて催告を行った後、 当該期間内に当該違反が是正されないときは、「い~るでぃんぐ」の会員登録および個別契約の全部または一部を解除できるものとします。
ただし、当該期間を経過したときにおける債務不履行が、本規約および個別契約ならびに取引上の社会通念に照らして軽微であるときは、この限りでないものとします。
3. 会員企業様が第1項各号のいずれかに該当した場合は、当社に対する一切の債務につき当然に期限の利益を喪失し、直ちにこれを弁済するものとします。
第28条(反社会的勢力の排除)
1. 当社は、会員企業様(役員および従業員を含みます)が次の各号のいずれかに該当した場合は、何らの催告を 要することなく「い~るでぃんぐ」の会員登録および個別契約の全部または一部を解除できるものとします。
(1) 暴力団、暴力団員、暴力団関係企業・団体または暴力団関係者、総会屋その他の反社会的勢力(以下「反社会的勢力」と総称します)であったこと
(2) 反社会的勢力を利用したこと
(3) 反社会的勢力に資金提供その他の便宜を供与するなど反社会的勢力の維持運営に協力しまたは関与したこと
(4) 反社会的勢力が経営を支配していると認められること(実質的に経営に関与していると認められる場合を含みます)
(5) 前各号のほか、反社会的勢力と社会的に非難されるべき関係を有していること
(6) 自らまたは第三者を利用して、当社に対して詐術、暴力的行為または脅迫的言辞を用いるなどして、当社の名誉や信用を毀損し、業務を妨害し、または当社の法的な責任を超えた不当な要求行為を行ったこと
2. 会員企業様は、自己またはその役員もしくは従業員が前項各号のいずれかに違反し、または違反する可能性があることが判明した場合は、直ちに当社に通知するものとします。
3. 当社は、第1項により解除を行った場合は、当該解除により被った損害につき、会員企業様に対し賠償を請求することができるものとし、当該解除により会員企業様に生じた損害については、一切その賠償の責任を負わないものとします。
第29条(知的財産権の帰属等)
1. 本サイトおよび「い~るでぃんぐ」カタログの著作権・商標権その他の知的財産権は、当社または第三者に帰属します。
2. 会員企業様は、「い~るでぃんぐ」の利用により得られる情報(画像情報を含みます)を、当社の事前の書面による承諾なく、第三者に開示・漏洩し、または第三者に利用させてはならないものとします。
第30条(輸出管理)
会員企業様は、本規約および個別契約に基づき当社から受領した製品および情報(ソフトウェアを含みます)を輸出する場合は、外国為替及び外国貿易法その他の輸出関連法令(米国輸出管理法その他の外国の輸出入関連法令が適用される場合はそれらの法令を含む。)を遵守するものとします。
第31条(免責)
天災地変、法令の制定改廃、交通事故、公権力の行使に基づく処分、輸送機関の事故、労働争議、当社の商品等の発注先または買付先の倒産または納入遅滞その他やむを得ない事情により、商品等の引渡しの遅滞または引渡しの不能を生じた場合は、当社は、ただちに会員企業様に通知します。ただし、これにより会員企業様が損害を被っても、当社は何らの責任も負わないものとします。
第32条(損害賠償)
「い~るでぃんぐ」のご利用に関連して当社が会員企業様に対して損害賠償責任を負う場合、賠償の対象となる損害の範囲は、会員企業様に現実に発生した通常かつ直接の損害に限られるものとし、かつ、その累積金額は、当該損害の発生原因となった商品等の代金相当額を超えないものとします。
第33条(準拠法および合意管轄裁判所)
1. 本規約および個別契約の成立、効力、履行および解釈に関しては、日本法が適用されるものとします。
2. 本規約および個別契約に関連して発生した会員企業様と当社との紛争については、
東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第34条(条項の無効)
万が一、裁判所によって本規約および個別契約の条項が無効、違法または適用不能と判断された場合においても、当該条項を除く他の条項の有効性、合法性および適用可能性には、何らの影響や支障が生じるものではありません。
第35条(サービスの終了)
当社は、30日前までに会員企業様に通知することにより、何ら責任を負うことなく、「い~るでぃんぐ」の全部または一部を終了することができるものとします。
附則 本規約の改正は、2025年10月14日から効力を有するものとします。